Blogブログ
腰痛 立ち上がる時に痛む腰痛
腰痛 立ち上がる時に痛む腰痛
こんにちは、京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とTONEBODYの代表をしています市位です。
私ごとですが、当院の移転でバタバタしてサボっていたブログを久しぶりに書いていきたいと思います!また、お付き合いくださいませ笑
さて、今日はGWということでお車を運転したり帰省先で座っていることが多かったという方に座っている時の腰痛や立ち上がる時に痛む腰痛に対する対処法や予防法についてご紹介したいと思います。
どなたでも簡単に取り組める内容となっていますので運転以外のデスクワークが多い方などお役に立てると思いますので最後までご覧いただけますと幸いです^ ^
立ち上がる時の腰痛は実は…
GWで長い時間運転して腰痛が悪化してしまった、長期休暇でゆっくり体を休めていたが座っている時間が長かったせいか腰痛になったというような方は、今日お伝えする体操に取り組んでいただくことで腰の痛みを軽減することができます。
また、体操を少しずつでも続けてもらうことで同じような原因の腰痛を予防することもできます^ ^
長時間の運転など座る時間が多い場合に腰痛が悪化する原因としては、座る体勢により足の付け根からお腹にある筋肉が縮こまっていることが考えられます。
座る体勢が続くとどうしても足は曲げっぱなしになり姿勢も丸くなるので腰の前側を支えている筋肉が縮んでしまいやすくなるのです。
今回このように座っている時間が長いと腰痛が悪化するということを予防改善する方法についてお伝えしようと思ったのは、やはり連休明けに腰痛の方々増える傾向があるからです。
せっかく楽しい連休を過ごされたのに後で腰痛になっては残念ですよね汗
ですので、そんなことがないように少しでもお役に立てたらと考えました^ ^
腰の前側を伸ばす方法
座っている体勢が長い方の腰痛を改善する方法にはいくつかのポイントがあります!
①足の付け根を伸ばす
座っている時間が長いと足の付け根にある股関節という関節が曲げたままの状態になります。
股関節を曲げたままの状態でいることで立ちあがろうとした時に急に足の付け根を伸ばすことができなくなってしまい足に力が入らず腰を軽く曲げた体勢になることが多いです。
↑足を前後に広げて足の付け根を伸ばすストレッチ
↑片足の足首を持ち後方へ引くストレッチ
②お腹を伸ばす
お腹も同様に座っている時間が長く続くと背中が丸くなりお腹を丸めた体勢になるためお腹側の筋肉が縮こまり立ちあがろうとした時に急には伸びれないよう〜となってしまうのです。
↑体が反りすぎないように斜め上へ手を伸ばしておなかを伸ばすストレッチ
↑体が反りすぎてしまうと腰が痛くなる可能性があるので注意しましょう
③姿勢を良くする
ここでいう姿勢とは立っている時の姿勢です。
立っている時にしっかりと体の前面が丸くなっていないか確認してください。丸くなっていると立っている姿勢でも体の前面が縮こまりやすくなり、お腹側の筋肉が縮こまるのでまた腰痛を悪化させる原因となってしまいます。
この3つのポイントを少しずつ繰り返すことで長く座った後でも腰痛が悪化するということを予防することができますので少しずつ少しずつ試していただけると嬉しいです^ ^
まとめ
座っている体勢が続くと立ち上がる時に腰が痛むまたは座っていると腰痛が悪化するという腰痛はズバリ!腰の前側の筋肉が硬くなってしまっているからです。
立ち上がっているのに腰が伸びないという腰痛は体の前側が伸びないから縮めておいた方が楽なので腰が伸びない腰痛となるのです。
GWの長い連休で腰痛が悪化したという方は今日の体操を始めてもらうことで腰の痛みを和らげることができます。
また、腰の痛みに不安を感じている方も今日の体操を少しずつ取り入れていただくことで腰痛を予防することが可能となります^ ^
これは毎回のことなのですが、体操といっても毎日30分しないと効果がないというわけではありません。
1日1回でも続けることで必ず効果はありますので、できる範囲で少しずつ頑張っていただければと思います^ ^
========================
■ 筆者について
院長 市位 尚也(いちい なおや)
柔道整復師
プロフィールはこちら:http://ichiiseikotsuin.com/profile.html
========================
■ 筆者について
院長 市位 尚也(いちい なおや)
柔道整復師
プロフィールはこちら:http://ichiiseikotsuin.com/profile.html
========================